Arrows日誌

Arrows日誌ARROWS DIARY

2021/12/10実籾CSNew!
冬休みを迎える前に!
皆さん, こんにちは。
進学塾3Arrows実籾CSの長谷川です。

多くの小学生にとっては待ち遠しい時期になりましたね。
ズバリ『冬休み』。

冬休みと言えば,クリスマス・お正月・お年玉と
たくさんの楽しいイベントがやってきます。



とは言え,遊びだけではなく計画的に勉強することも
大切です。有意義な冬休みを過ごすことで,
3学期以降の成績アップを目指していきましょう!

さて,今回は“冬休みの過ごし方”【小学生編】について
書き進めていきたいと思います。
小3・4と小5・6に分けて紹介していきます。
是非,取り入れてみてください!


【小3・4】
◆勉強を途絶えさせない!
 低学年と違って勉強内容が難しくなってきており,
 苦手意識が出始める学年です。
 確かに難易度は高くなっていますが,だからこそ
 毎日コツコツと勉強する必要があるのです。
 大切なのは『継続』。毎日少しずつ勉強していくことで
 克服できるようになります。
 どうしても集中力が欠けてしまう場合は,勉強時間を
 小分けにしてみてください。例えば,午前中と午後に
 それぞれ1時間ずつ。など。机に向かわない日が無いように
 心がけましょう!

◆自分で計画を立ててみよう!
 子どもの自主性を重んじ,成長する良い機会です。
 自分で計画を立てさせ,勉強に取り組ませては
 いかがでしょうか?
 但し,子ども任せになると無謀な計画を立てる
 場面が散見されます。ですので,計画づくりを
 サポートしてあげてください。他人が作った
 計画よりも,自分で計画を作った方が意欲的に
 言い訳せず取り組めます。



【小5・6】
◆苦手科目を克服しよう!
 このタイミングで苦手科目の溝を埋めましょう!
 高学年の勉強内容は中学生になるためのベースと
 なっています。理解不十分のまま進んでしまうと
 今後苦労します。ですので,時間が取れる冬休みに
 苦手科目へ取り組みましょう。
 学校の宿題も出ますが,早々に終わらせて自分の
 勉強に取り組む時間の余裕を作りましょう。

◆自発的な学習を!
 習い事やクラブ活動・学校の委員会活動と忙しい
 学年になります。忙しいからと言って勉強を疎かにしてしまうと
 次年度が大変なことになります。自立心が強い学年ですので,
 親が隣にべったりする必要はありません。
 サポートする気持ちで,アドバイスしてあげてください。
 机に向かう時間を決め,計画通りに物事を進める。
 自発学習のポイントは,成功体験と周囲からの称賛です。
 上手くいっているときは是非,褒めてあげましょう!



中学年・高学年とそれぞれ書き進めてきましたが,
各ご家庭ではメリハリのある生活を意識してください。
【NG集】
◆冬休みだからと言って夜更かしする
◆決まった時間に起床しない
◆身のまわりの整理をしない
◆ずっとゲームをしている



せっかくの冬休み,有意義に活用したいですよね。
イベント以外の日程を毎日どのように過ごすのか,
日々,どのくらいの時間をどのように過ごすのか,
是非一緒に考えてください。

「苦手教科を克服したい。」や,「親が忙しくて子供の
フォローができない。」等があれば塾を活用するのも
1つの手段ですよね。

冬期講習をきっかけに,今後の勉強方法・環境を
検討することも必要かもしれません。
いつでもご相談ください。

教室は,実籾駅から徒歩4分の場所にあります。

習志野市(実籾・東習志野・大久保)・千葉市(花見川・長作)・船橋市(三山)地区の
小学生・中学生が数多く通塾しています。
メインストリート沿いにありますので,通塾面でも安全です。