2025/07/28奥戸CSNew!
今日感動したこと二つ!
こんにちは!
進学塾3Arrows(スリーアローズ)奥戸CS
チャーリーこと中山です。
夏期講習Ⅱ期もあっという間に3日目です。
小学5年生の子たちは明日あたりから、千葉の岩井海岸へと臨海学校に出かけます。
もちろん小学校によって日程は多少前後します。
授業の準備をしていると、一人の5年生の子がツカツカと歩み寄ってきて、
「塾の授業をお休みするので…」
と、以前私が指示した宿題をひと足早く提出しにきてくれました。
授業日に休む予定だからと、その日までの提出物を前もって出しにくる子なんて…中3生でもいないのに!
私は久しぶりに感動しました。
仮に、そうするようにと親御さんから促されていたのだとしても、最後は自分自身で決断して行った対応です。
こんな素敵なカッコいい対応ができる子、なかなかいません。
ありがとうございます!

感動したことと言えば、もう一つ。
アメリカ大リーグでメジャー通算3089安打、アジアの選手として初の米国野球殿堂入りを果たしたイチロー氏が27日(日本時間28日)、ニューヨーク州で表彰式典に出席し、19分間英語でスピーチした…というニュースを見ました。
イチロー氏は、愛知県出身の元プロ野球選手で、本名は鈴木一朗。
日本のオリックス・ブルーウェーブで活躍後、アメリカに渡りシアトル・マリナーズを中心に活躍。
優れた打撃力、強肩、走塁技術で知られ、数々の記録を打ち立てました。
あまりにも凄すぎて何から紹介すれば良いか判断しかねるので、詳しくはご自身でお調べください…。
以前から折に触れてイチロー語録のようなものをこのブログでもご紹介してきましたが、今回のスピーチでもとても素敵な言葉がありました。
コツコツと努力を続けてきた人だからこその珠玉の言葉。
その一部をご紹介しておこうと思います。
Dreams are not always realistic, but goals can be possible if you think deeply about how to reach them.
Dreaming is fun but goals are difficult and challenging.
It’s not enough to say I want to do something if you are serious about it.
You must think critically about what is necessary achieve it.
夢はいつも実現するとは限らないが、目標はそれをどう達成するかを真剣に考えれば実現する可能性があるものだ。
夢を抱くのは楽しいが、目標は達成するのは難しいし困難にもぶつかる。
本気で達成したいのなら、こうしたいと言うだけでは十分ではない。
達成するためには何が必要か慎重に考えなければいけない。
もう、何も補足する必要はないと思います。
これまでも多くの人が、様々な人が、同じことを何度も何度も言ってきた内容です。
そして、歴史的な記録をいくつも塗り替えてきたイチロー氏までもがこのように言葉にすると、その重みが全く違うなと感じました。
本気で達成したいなら…。
さあ、明日も頑張りましょう。
なお、スピーチの全文はネットで調べると出てきますので、興味があればぜひ。
参考:日刊スポーツWEB
********************************************
進学塾3Arrows(スリーアローズ)では、
【お電話】や【ご来塾】でのお問合せ等を
随時受け付けています!
新小岩、小岩、奥戸、上平井、上一色、本一色に
お住まいの皆様は近隣なので通塾も便利で安心です。
ご連絡をお待ちしております。