Arrows日誌

Arrows日誌ARROWS DIARY

2023/03/14新船橋CSNew!
注目問題【中学受験編】
皆さんこんにちは!
進学塾3Arrows新船橋CSの菊地です。

3月も半ばを迎え、来週からは春期講習が始まります。
最近では気温が上がり過ごしやすくなってきた半面、
花粉も飛んでおり辛い時期を過ごしている方も多いのではないでしょうか。

昨年の春期講習は初日に雪が降るという
近年でも類を見ない天候でした。
今年はどんな天候で春期講習を迎えるのでしょうか。

さて今回のArrows日誌では
注目問題【中学入試編】と題して、
今年1月に出題された千葉県私立中学の入試問題から
私が個人的に気になった(好き)な問題を紹介します。

【算数】
問:同じ直方体2個が重なってできた立方体があります。
  この立方体を赤い辺を軸に1回転させてできる立体の体積を求めなさい。



昭和秀英中で出題された問題です。
よくある回転図形の問題…ですが
一筋縄では解けない問題となっています

「ポイント①」回転後の図形難しい
頭ではなんとなくイメージできても、
詳細な図形を想像するのは少し難しいのではないでしょうか。

ここでヒントとして回転後のイメージ図を載せてみます。




「ポイント②」長さがわからない
イメージ図を見ていただくとわかる通り、
この問題に円の半径となる長さが書いてありません。

…というより小学生の知識では求めることができません。
ではどのように解いていけば良いのでしょう。

実はこの問題
(1)(2)で以下のような問題が出題されています。

(1)図の正方形を点Pを中心に図のように一回転させたとき、
  正方形が通ってできる図形の面積を求めなさい。
(2)図の長方形を点Qを中心に図のように一回転させたとき、
  長方形が通ってできる図形の面積を求めなさい。



この問題はシンプルに円の面積を求める問題ですが、
半径を求めることができず、ひし形の面積から
「半径×半径」の値を求めて、そこから計算していくものになります。

この方法自体は小5で扱う、比較的基礎的な知識であり、
上位校を狙っていく受験生であれば確実に知っていてほしいものになります。

(1)から順番に解いていけば最後の問題にも立ち向かえる。
そんなパズルのような要素をもっているところに
中学受験算数の面白さ・奥深さがあります。

【理科】
以下問題文(非常に長いので頑張って読んでみてください)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
 体内ではたらくためのタンパク質は、細胞の中でつくられている
RNAという物質に従って合成されます。RNAは4種類(A・U・G・C)の
塩基という物質が長いくさり状につながって出来ており、塩基が
どのような順に並んでいるかで、どのアミノ酸をつなげてタンパク質を
合成するかが決まります。
 塩基は連続した3つで一組になっており、この組をコドンといいます。
コドンは一組につき、特定のアミノ酸を一つ指定しています。例えば、
図のように塩基が並んだRNAがあるとします。このRNAの塩基は左から読み、
1組目のコドンは「AUG」と判断します。コドンが指定するアミノ酸を表に示します。
表によると、コドン「AUG」に対応するアミノ酸は「Met」です。
同様にして、2番目のコドンは1組目の右隣にある「AGU」なので、
指定するアミノ酸は「Ser」であるとわかります。
 このように、コドンからアミノ酸を決定し、それらをつなげることで、
アミノ酸が長いくさり状になり、最終的にはこのくさりが複雑に折りたたまれて、
タンパク質が合成されます。しかし塩基は、一部が別の塩基に変化したり、
欠けたり、増えたりすることがあります。もし、図のRNAの3番目の
塩基であるGが欠けてしまった場合、( ア )組目のコドンが
「停止」に変化するため、このRNAによるタンパク質の合成はそこで終了し、
目的のタンパク質は合成できなくなります。



問:問題文中( ア )にあてはまる数字を答えなさい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

この問題、東邦大東邦中で出題されたのですが、
当然学校で習う内容でもなければ、塾で扱う内容でもありません。
試験中に問題文を読み、ルールを理解し、解答する必要があります。

新型コロナウイルスに関連する問題なのですが、
実は昨年度に「渋谷幕張中」でも似たような問題が出題されています。

渋谷幕張中で出題された問題が
様々な学校で参考にされ、広がっていく傾向は度々見られます。

今では定番となった「ミツバチの8の字ダンス」も
渋谷幕張中で出題されたのが始まりでした。

「知らないからあきらめる」のではなく、
「読めば確実に解ける問題」として、正解したい問題です。

いかがでしたか?
普段中学受験では理系科目を指導しているため、
算数・理科から紹介しております。

次回は【高校受験編】として
注目問題を紹介します。

進学塾3Arrows新船橋CSでは
お問い合わせ,ご相談,ご見学を随時受け付けています。

新船橋,北本町,夏見,行田,海神,塚田地区にお住いの
小学生・中学生の皆様,いつでもお気軽にお問い合わせください。

LINEでのお問い合わせはこちらから。

教室Instagramはこちらから。