2025/05/14ARCUS墨田文花CSNew!
【ARCUS墨田文花CS】成績向上のために①
皆さんこんばんは、ARCUS墨田文花CSの黒川です。
【墨田文花CS】入塾キャンペーンのご案内ようやく昨日トイレの内装も終わり、
不安なく自習にも来ていただけるようになりました。
塾のブログでトイレ?と思われるかもしれませんが、
見違えるほど変わったのでご紹介です!

※入口からキレイになったトイレ。

※女子も安心して使える清潔なつくりです。ウォシュレットつき!
一方、GWが明けて1週間。
中学生は行事の多く大変!
高校生は定期試験直前!
という人が多いかと思いますが
勉強0の日を作らないようにしながら
来たるべき定期試験に備えましょう!
そして、成績を上げるために
まず基本となる点を確認してみましょう。
①学校の授業を集中して聞く
・他のことをしない
・メモやノートを取りながら聞く
(先生によっては話しているときに書いていると
注意されるそうなので要注意ですが…)
・できれば先生からの問いかけに手を挙げて答える
②わからないことをそのままにしない
・授業中わからなかった部分に印やふせんをつけて
授業後に友人や先生、塾で聞く
・わからなかった範囲の教科書を読み直したり、
ワークなどで問題を解いて定着させる
・知らなかった単語や用語は辞書やスマホで調べる
③覚えるべきものを覚えきる
・1語1分など時間を決めて取り組む
・1回で全て覚えようとしきらない
・1日の間に複数回(朝と夜など)機会をつくる
定期試験に向き合うにあたって、
自分に足りていないことが何なのか、
まずは上記の項目からチェックして、
これまでの自分よりも成長できているか
確認してみましょう!
ARCUS墨田文花CSでは、
定期試験に向けて頑張る皆さんの力になれるように、
定期試験向けの教材、小テストなどを準備しております。
目標を明確にして、とにかくあきらめずに
1日5分でも長く勉強して成果を出しましょう。
ご連絡お待ちしております!