Arrows日誌

Arrows日誌ARROWS DIARY

2022/12/28奥戸CSNew!
スゴいぞ、奥戸の小3生!
こんにちは!
進学塾3Arrows(スリーアローズ)奥戸CS
チャーリーこと中山です。

今日はちょっと疲れましたので、手短に。

小3ジュニアコースの冬期講習、算数の授業を
ちらと覗いてみたら、スゴイことになっていました。

今回の学習単元は「☐の求め方」です。

例えば、
「かずやさんはチョコを何こかもっています。
 お母さんから10こもらって、全部で25こになりました。
 かずやさんは、はじめに何こチョコをもっていたでしょう」
というような問題です。

テープ図(線分図)に問題を整理して、
はじめに持っていたチョコの個数を☐として式を作り、
それを計算して☐を求めます。

簡単な問題・計算なら、たいていの子は
暗算でパパっと答えを出してしまいますが、
ここで重要なのは、答えを出すことはもとより
問題文を図解してみる、図に変えてみることです。

そして、どのように考えれば☐を求めることができるか…。
ゆくゆくは「逆算」につながる大切な学習単元です。

今日、驚いたのは
小学3年生の子どもたちが、ノートに☐を使った式を
ていねいに書いたうえで、途中式などもキレイに
書いていたことです。

学校でも、授業ペースの都合上などから
ノートに書かせずにプリントで済ませたり、
昨今のICTの流れでタブレットPCで学習したり…
良くも悪くも「手間のかからない」学習スタイルが
増えつつあるなかで、

奥戸CSの子どもたちは、ノートに式を書いて、
ノートの上で筆算をし、ノートに問題を解く。
これを実践していました。

背筋がピンとして書き姿勢が素晴らしい子もいて、
そういう子が書いているノートの字は
やはりしっかりとした読みやすい字であったことも
スゴイ!と感心したところでした。



よく、
「そんなに早くから塾に通わせるなんて…」と、
低学年から通塾させることに異をとなえる大人も
いますが、
低学年のうちからしっかりとノートが作れて
一つ一つの作業が丁寧で、かつスピーディーに
こなせるようになったら、スゴいと思いませんか?

市販のドリルを自宅で嫌々進め、結局勉強自体まで
キライになる子がいる一方で
教室で仲間と切磋琢磨しつつ、楽しみながら勉強の
仕方まで学べる「塾」。

そんなステキな塾が、奥戸にはあります。

なんて、
今回はちょっと自慢してみました。

2023年度授業は、来年2月開講です。
新小学3年生、新小学4年生の
新規お問い合わせが現在受付中です。

1月中にプレスクールや教室見学、体験授業等で
塾に慣れておき、2月新年度スタートがおススメです。
詳しくは教室まで、お気軽にご相談ください。



先輩たちも、負けていられません。
年内の授業はあと1日です。
明日も頑張りましょう!

*******************************************
進学塾3Arrows(スリーアローズ)では、
【お電話】や【ご来塾】でのお問合せやご相談を
随時受け付けています。
新小岩、小岩、奥戸、上平井、上一色にお住まいの
皆様は近隣なので通塾も便利で安心です。
ご連絡をお待ちしております。