生徒インタビュー

生徒インタビューINTERVIEW

  • 小松川,実籾CS
  • 高校生《合格体験記》
小松川,実籾教室 高校生《合格体験記》
2人がお互いの存在を認識したのはいつですか?
【長谷川】:中3の社会の授業の時に小松川の生徒と同じテストをして競い合っていた時に初めて遠藤くんの名前を聞きました。

【遠 藤】:ぼくも同じく社会の授業の時に初めて聞きました。ぼくが調子に乗っていた時に「実籾にはもっとできる奴がいる」って言われましたね。
お互いの存在を知ってから2人は塾内模試ランキングで意識しましたか?
【遠 藤】:常にH・Hくん(ランキングでは他教室の生徒はイニシャル表記)が高い位置にいるなと思っていました。

【長谷川】:遠藤くんがどこにいるかというより、自分よりも上位の子が何人いるのかを強く意識していました。
2人はいつぐらいから都立日比谷高校,県立千葉高校を受験しようと決めましたか?
【長谷川】:中学生になったばかりの段階で、「国語と社会は県立船橋を目指せるレベルだよ」と先生に声を掛けてもらえて、まず県立船橋を意識していました。その後、中学3年生に上がったころに「もっと上を目指せるかもしれない」と思うようになったので、思い切って県立千葉を目指すようになりました。

【遠 藤】:入塾の時(中学1年生の秋)に最初の面談担当の先生から最上位の学校が都立日比谷高校だと聞いてからですね。それまでは高校の名前とかまったく興味がなかったのですが、「日比谷」の名前は聞いたことがあったので、そこを目指そうと思いました。それ以降、都立高校は日比谷しか考えていなかったですね。その後は生徒集会などで先生たちが取り下げ手続きの手順であるとか、志望校について悩んでいる時の解決方法などの話を聞いている時も「自分には関係ないな」と思いながら聞いていました。

【長谷川】:実は千葉県の私立高校入試が終わったときに県立千葉を受験するかどうか悩みました。県立千葉と同じくらい志望順位の高かった渋谷幕張に合格できたときに、父も渋谷幕張への進学を認めてくれたこともあってこのまま受験を終わりにしても良いのかなと思い、教室の先生に相談をしました。大学受験を見すえたときに、県立高校入試に向けてミスをしないための学力を鍛えることも大切だと言われて、たしかに自分はそこが弱いので挑戦する意味はあるなと思いました。
今までお互いの存在はライバルとして知っていたなかで、今日、2人は初めて会ったわけですが、それぞれに聞いてみたいことはありますか?
【遠 藤】:ぼくはどの先生からも「勉強時間が少ない」、「もっとできる」と言われてきたのですが、長谷川くんはどれくらいやっていたのか気になります。

【長谷川】:塾が開いているときは自習室にいられる時間にがんばりましたが、閉室の日はほとんど勉強をしていませんでした。ぼくよりも勉強をしている人の方が多かったように思います。

【遠 藤】:もっとずっとガリガリと勉強しているのかと思っていました。意外と似たような感じなんだと分かって安心しました。

【長谷川】:もちろん勉強が趣味のような人もいるのでしょうが、勉強が好きな人はほとんどいないように思います。他の人よりちょっとだけがんばれば、ちょっとだけよくできるようになる、みんながそう思って勉強をするからちょっとずつ勉強時間が伸びていくのではないでしょうか。

【遠 藤】:オンとオフの切り替えができない性格なので、どうやってそこを切り替えていたのでしょうか?

【長谷川】:勉強もゲームも「もうちょっと」を止めるようにしました。どちらにしても、「もうちょっと」と思ってやっていると終わりが来ないので、止めるときにはスパッと止めるように心がけていました。
3Arrowsに通っていてよかったことは何かありますか?
【長谷川】:高いレベルの授業を受けられたことが一番です。同じようなレベルの授業を受けようと思ったら、もっと授業料も高かっただろうし、遠くまで行く必要があったと思います。

【遠 藤】:高校に入学してからできた友だちの話を聞くと、大手の塾よりも一人ひとりに割いてくれる時間が多かったんだと思います。Arrowsの先生たちは全員がぼくのことを認識しているだろうけど、大手の塾だったらそんなことも無かったんだろうなと感じました。
いきなり3Arrowsの売りである3本の矢がすべてそろいましたね(笑)
【長谷川】:先生たちがいつも見てくれているのは感じます。本当に集中できていないときも本気で叱ってもらえることもあったし、「やれ」と言われるだけではなく、雑談にのってもらって気分転換できることもありました。自分の趣味の話に付き合ってもらったことも嬉しかったですね。
 
【遠 藤】:クラスの雰囲気が良かったので楽しかったことも大きかったです。勉強の面もそうですが塾に来ることがそもそも楽しかったです。模試のたびにクラスメートとお互いに成績を見せ合ったことも競争心につながったので良かったですね。個別指導の塾に通っていたらできなかった経験なので、マンツーマンでみてもらえたとしても、個別指導の塾でここまでできたかと言われると疑問です。先生に褒められた記憶はあまりありません。模試で成績が上がっても「もっとやれるだろう」と言われたイメージです。でも自分に甘いタイプなのでそれが寧ろ、良かったし、そういう個性も見極めながら声をかけてくれていたんだろうと思います。褒めてもらえたのは都立日比谷に合格した時くらいでしょうかね(笑)
高校を卒業したあとのイメージはもっていますか?
【遠 藤】:いまのところ具体的な夢や目標はまだ見つかっていません。いまやっている勉強をしっかりとして、探していけるといいなと思っています。その中で楽しそうだなと思うのは、起業ですね。高校の友だちなんかとこういう話をすると盛り上がります。中学校で「社長になりたい」と言った時には笑われて終わってしまったので、環境って大切だなと感じています。大学在学中に起業するのも面白いのではないでしょうか。高校ではMITかハーバードを目指すなんて言っていますが、起業をすることも含めて東京大学を目指したいです。

【長谷川】:高校入試に臨んだ時点で行きたい大学、学部も決まっています。ある記事を読んでマーケティングに興味を持ちました。だから、一橋大学の商学部で専門的に学んでみたいです。将来、そこで学んだ知識を活かせるような職業に就きたいと考えています。いまは叔父からもらった流通に関する本を読んでいます。
最後に後輩にメッセージをお願いします。
【遠 藤】:志望校を下げる必要はありません。受験勉強をしている最中に不安になることもあるでしょう。模試で偏差値が足りないとか、過去問で点数が足りないとか弱気になることもあるかと思います。でも自分がその学校に行きたいという気持ちが一番大切です。実際にぼくも模試、過去問でそんな気持ちになりましたが、日比谷に合格できました。みんな勉強はしているはずなので、結果はそのうちついてきます。怯えなくて大丈夫です。

【長谷川】:自分を追い込まなくても大丈夫です。自分くらい自分を多少は甘やかしてあげましょう。もちろん、やるべきことはやらなければならないと思います。でも息を抜くことも大切です。息を抜きすぎたら3Arrowsの先生たちがしっかりとネジを締め直してくれるので安心して息を抜いてください(笑)塾の課題と過去問など言われたことは最低限やらないと大変ですけどね。

【遠 藤】:過去問なんかは無理にでもいいので自分に「できる」と思い込ませてからやると点数も伸びますよね。

【長谷川】:あるある(笑)
インタビューの完全版の公開について
ご覧いただいたインタビューの完全版は9/22(木)午後,Arrows日誌にて公開予定です。
ご期待ください。