Arrows日誌

Arrows日誌ARROWS DIARY

  • HOME
  • ARROWS DIARY
  • 千葉県立高校入試の社会科について振り返り
2024/03/29実籾CSNew!
千葉県立高校入試の社会科について振り返り
皆さん,こんにちは。
進学塾3Arrows実籾CSの岸岡です。
 
春休みも真っただ中,進学塾3Arrows実籾CS,新船橋CSでは春期講習のⅡ期が行われています!
みなさん,いよいよ学校も新学年がスタートしますが,学習の振り返りはできていますか?
勉強も仕事も振り返りが肝心!と上司から口酸っぱく言われた若手の時代を思い出します(笑)

というわけで今日はおよそ1か月前に行われた,千葉県立高校入試の社会科について振り返っていきましょう。
とはいえ平均点等が発表されるのは例年,ゴールデンウィーク明けなので,「難易度」ではなく新中1~3の皆さんが「今」,「今年」どんな心構えで学習に臨むべきか,に焦点を置いて見ていきましょう。

 

「11-7-15」
この数字は2024年入試で出題された問題がいつ学習するものなのかを分類したものです。
中1=11問,中2=7問,中3=15問の合計で33問が出題されています。
出題者の意図としては「11-12-10」としたかったところでしょう。
しかし,歴史が中2で終わらず,中3に食い込んでいるため,上の数字になるのが実情です。

つまり,中1の学習範囲で3分の1,中2が終わった時点でおよそ55%が学習を終えていることになりますね。
前段でお伝えした通り,中3の後半はカリキュラムの遅れを取り戻すためにスピードが上がる学校がほとんどです。
一部,学校では「受験のために学校の授業があるわけではないので,卒業までには終わるから大丈夫」と言う先生もいらっしゃるそうで…。
そんな中で受験に臨む際にいつ復習をするのか?という問題が発生します。

中1・中2の学習がいかに大切か数字で見ておわかりいただけることでしょう。
進学塾3Arrows実籾CS・新船橋CSでは,中1・中2から週60分の時間をとって,社会の授業を実施しています。
大手の他塾でここまで理科・社会の授業を実施しているところは数少ない…というか聞いたことがありません。

それはなぜか?「授業時間を減らし,負担感を減らす」であったり,「人件費をかけず,受講料をできる限り安く見せる」であったり様々考えられるところでしょう。
「負担感を減らす」ことが果たして本当に「負担を減らす」ことになっているのでしょうか?
果たして本当に「受講料が安くなっている」のでしょうか?

 

進学塾3Arrows実籾CSではおかげさまで中1・中2ともに理科・社会は満席!キャンセル待ちをいただいている状況です。
受講生の中には全国レベルの部活で頑張っている子もいます。
スケジューリングをきちんと行えば,週4日,授業があってもきちんと学習ができるはず。

「やればできる」は「やらせてみる」がなければ成り立ちません。
困難に当たった時には一緒に立ち向かえば良いのです。
社会科は「鉄は熱いうちに打て」の通り,一刻もはやく始めることこそ肝心な教科です。

習志野市(実籾・東習志野・大久保)・千葉市(花見川・長作)・船橋市(三山)地区の
小学生・中学生の皆様いつでもお気軽にお問い合わせください。
熱い授業を行っております。是非一緒に授業に参加しませんか?
皆様のお問い合わせ,お待ちしております!