Arrows日誌

Arrows日誌ARROWS DIARY

2019/11/19小松川CSNew!
漢字検定
kanken.png

こんにちは!
進学塾3Arrows(スリーアロウズ)小松川CSの村上です。

先日、小松川CSにて2019年度第3回の漢字検定を実施しました。
31名の方にご受検頂きました。
ご受検いただいた皆様ありがとうございました!

小松川CSは2018年度より漢字検定協会から、準会場としての指定を受けています。
10級〜2級までの漢字検定を公開会場と同じ扱いでご受検頂くことが可能です。
これまでに5回の検定を実施し、約150名以上の方にご受検頂いています。

漢字検定は、漢字の「読み」「書き」だけでなく、筆順・画数・熟語・誤字訂正などが出題されその形式は多岐に及びます。

10級〜3級・準2級・2級・準1級・1級の12段階に分かれており、
10級〜5級までは小学校の各学年で学習した内容がきちんと身についているかどうか。
4級〜2級までは中学・高校で習う常用漢字を使いこなせているかどうか。
準1級〜1級では故事成語を含む、日本語、漢字の奥深い世界について理解し、表現できるか。が問われています。

7級〜1級までは、試験時間60分。200点満点。
10級〜8級までは、試験時間40分。150点満点。
合格基準は級によって違います。
10級・9級・8級・2級は、80%程度。
7級〜準2級は、70%程度です。


そもそも漢字検定に対し、
「受ける意味あるの?」「受検するメリットは?」というお声があるかもしれません。

色々な理由があるとは思いますが、
私が考える漢字検定受検の意義は「成功体験ができる」ことだと考えています。

漢字検定を所持していると入試で有利になる。
だから受験(検)生だけが受けるものだ。この考えは間違っていません。
事実、全国の大学、短大、高校の約2校に1校が入試で漢字検定を活用しています。

しかし、私は受験(検)生ではない生徒さんこそ受検してほしいと考えています。
漢字検定はしっかり参考書や過去問をやりこむことで合格することができるようにできています。
つまり、きちんと「準備」をすれば合格することができます。

受験(検)生でない生徒さんが目標を作って自主的に学習をするというのは難しいことだと思います。
漢字検定合格を目標に据え、計画を立てて毎日行動し、コツコツ積み上げた上に合格を掴む。
自分の頑張りが認められる。「準備」をすれば「結果」がついてくる。
こんな体験ができるうちの1つが検定受検ではないでしょうか。

その経験は、そのあとの人生の色々な物事に応用できると思います。


次回の検定日は、2020/1/31(金)に決定致しました。
申込書付属のご案内を11/1(金)にトレイ配布しておりますのでご確認下さい。
(入試のため、受験(検)生の皆様にはご案内を配布しておりません。)

検定実施時間は
10級〜8級    17:00-17:40 (実施時間:40分間) 
7級〜4級     17:00-18:00 (実施時間:60分間)
3級・準2級・2級 19:30-20:30 (実施時間:60分間)
です。

1級・準1級のご受検を検討されている方は、指定会場でのみの実施となりますので、
3Arrows(アロウズ)ではご受検いただくことはできません。申し訳ありません。

塾生だけでなく、塾生のご家族もご受検可能です。
申込書同封のご案内を配布させていただきますので、職員にお申し付けくださいませ。

この機会に一度3Arrows(アロウズ)小松川CSに足を運んでみませんか??
お申込みお待ちしております!