2021/07/30実籾CSNew!
                                
                                夏期講習①
                                こんにちは!
                                    進学塾3Arrows実籾CSの平田です。
                                    3Arrowsでは7/21(水)から夏期講習がスタートしました。
                                    受験生にとっては勝負の「夏」です。
                                    今回は、夏期講習,前期1期の中学3年生の様子をご紹介します。
                                    この期間の授業は18:30~20:30まで2時間の英語の授業です。
                                    子どもたちは初めて習う関係代名詞を4日間かけて学習しました。
                                    高校受験において,関係代名詞は最も重要な単元の1つです。
                                    授業内で習った内容を,翌日,質問に来る生徒や,授業後残って勉強する生徒たち。
                                    徐々にですが,受験生としての自覚が芽生えてきたのかなと感じています。
                                    自覚が芽生えた生徒は,この期間,12:00から自習室に来て,閉室時刻の22:00まで勉強していました。
                                    大変だとは言いつつも,第一志望校合格のためだと,頑張って勉強しています。
                                    
ここで,7/21~28までの7日間(25は閉室)の中3滞在時間ランキングを発表します!
                                    「滞在時間=学習時間」ではありませんが,受験生がどれくらい頑張っているかの指標になります。
                                    第1位…H・Hくん 68時間32分
                                    第2位…T・Kくん 60時間24分
                                    第3位…M・Iくん 40時間28分
                                    第4位…R・Kさん 38時間38分
                                    第5位…S・Sくん 37時間21分
                                    上位2名は1日平均約9~10時間塾で勉強していることになります。
                                    この子たちは頑張りは素晴らしいです。受験生としての覚悟がうかがえますね。
                                    他の生徒たちも,この子たちに負けずに勉強に取り組んでほしいです。
                                    習志野市(実籾・東習志野・大久保)・千葉市(花見川・長作)・船橋市(三山)地区の
                                    小学生・中学生の皆さまいつでもお気軽にお問合わせください。
                                    実籾駅から徒歩4分,メインストリート沿いにあり通塾も安心です。
                                    進学塾3Arrowsでは“本気で”頑張る受験生を応援しています!
                                    そんな受験生を“本気で”支える講師たちの授業をぜひご体験ください。
                                    


 
                     
                                


