2025/03/24奥戸CSNew!
                                
                                ご卒業おめでとうございます‼
                                こんにちは!
                                    進学塾3Arrows(スリーアローズ)奥戸CS
                                    チャーリーこと中山です。
                                    春期講習も3日目に突入し、生徒たちの表情に少し疲れが見え始めています。
                                    今日は朝から学校もあったので、確かにちょっと疲れているのかもしれません。
                                    しかし、ここが踏ん張りどころ。
                                    ライバルに負けないよう、もうひと頑張りしていきましょう!
                                    
さて、今日は高校受験を終えた中3生の先輩が数名教室に来てくれました。
                                    4月からはいよいよ高校生!
                                    ついこの間までの中3受験生の顔から、どことなく高校生っぽいちょっとだけ大人に近づいた表情に…?
                                    卒業式が目前に迫っているので今回は塾に遊びに来たのかな?と思いきや
                                    どの先輩も受験勉強のときと同じように自習室の席に座って高校から出された春休み中の宿題を解いていました。
                                    さすがですね…!後輩の皆さんには、ぜひ見習ってほしい姿です。
                                    ところで卒業式といえば、卒業ソングです。(強引!)
                                    卒業シーズンになると、様々な心に響く歌をあちらこちらで耳にしますね。
                                    皆さんにとっての卒業ソングといえば何でしょうか。
                                    「蛍の光」や「仰げば尊し」、海援隊の「贈る言葉」や荒井由実の「卒業写真」といった昭和世代には当たり前の曲は最近では歌われることが少ないそうです。
                                    最近の小中学生に聞くと、「旅立ちの日に」や「栄光の架橋」、「手紙~拝啓十五の君へ~」などの曲名がよく出てきます。
                                    レミオロメンの「3月9日」、いきものがかりの「YELL]などもよく聞かれます。
                                    世代によって異なる卒業ソングですが、どの曲も新たな門出を祝福し、背中を押してくれる内容の歌詞が多い気がします。
                                    ずっと大切に歌い続けていきたいですね。
                                    小6生の皆さん、中3生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!
                                    
                                    友達や先生、そしてご家族やご親戚の皆さんに感謝の気持ちを、忘れずに。
                                    皆さんがここまでこれたのは多くの人の支えがあったからこそ。
                                    そしてここから先も、たくさんの人と出会い、支えられ、ときには支える側にもなりながら、様々な人と関わって生きていくはずです。
                                    一つ一つの出会いに「有難う」
                                    新たな一歩を踏み出す君に「おめでとう」
                                    
さあ、春休みが本格的に始まります!
                                    春期講習も3/27からはⅡ期に入ります。
                                    生徒たちの疲れが見え始める時期ですが、ここでの努力が新学期のスタートダッシュにつながります。
                                    保護者の皆さまも、お子さまの体調管理やメンタルサポートをよろしくお願いいたします。
                                    ▶春期講習2025
                                     Ⅰ期:3/22~3/25
                                     Ⅱ期:3/27~3/30
                                     Ⅲ期:4/1~4/4
                                     ※3/26、3/31、4/5、4/6は閉室日です!
                                    ********************************************
                                    進学塾3Arrows(スリーアローズ)では、
                                    【お電話】や【ご来塾】でのお問合せ等を
                                    随時受け付けています!
                                    新小岩、小岩、奥戸、上平井、上一色、本一色に
                                    お住まいの皆様は近隣なので通塾も便利で安心です。
                                    ご連絡をお待ちしております。
                                    


 
                     
                                


