2023/02/04新船橋CSNew!
                                
                                【2023年度】新中3スタート!
                                皆さんこんにちは!
                                    進学塾3Arrows新船橋CSの菊地です。
                                    千葉県立高校入試まで
                                    残り3週間となりました。
                                    新船橋CSでは、入試直前対策として
                                    この1週間で各教科4年分の入試予想問題を演習・解説しています。
                                    この頑張りが合格につながるよう、
                                    我々教師陣も全力で授業に向かっています。
                                    同時に新中3生は、2月8日より新年度を迎えます。
                                    教室に積み上げられた新年度教材を目の前にして、
                                    受験生となるということを、少しずつ自覚していることと思います。
                                    そんな新中3を迎える皆さん。
                                    自分にとって受験は1年先のことだと思っていませんか?
                                    確かに日程だけ見れば1年先ではあるのですが…
                                    実は受験生にとっては
                                    この新年度開講の2月から8月までが非常に重要なのです。
                                    ①成績を決める試験は残り僅か
                                    受験に用いる内申点は、学校の定期テストの影響を大きく受けます。
                                    そんな定期テストも数えてみるとあとわずか。
                                    2月 中2 学年末試験
                                     ⇒2年次の成績を確定させる最後の試験
                                    6月 中3 前期中間試験
                                    9月 中3 前期期末試験
                                     ⇒3年次の成績を大きく左右する試験
                                    中3前期までの結果を以て
                                    おおよそ志望校の方向性を決めていきますから、
                                    後期までまったりしている余裕はありません。
                                    ちなみに新船橋CSでは
                                    中3の入試直前対策と並行して
                                    連日、定期テスト対策会を実施しています。
                                    日を追うごとに自習室で勉強する生徒も増えてきました。
                                    
②カリキュラムが終了する
                                    新船橋CSでは、9月以降の授業で実践演習をすべく、
                                    どの科目においても、新出単元は夏期講習前で終了となります。
                                    学校の進度と比べ、およそ2倍に近いペースで進みますから、
                                    空き時間や自習室を有効に活用しつつ、
                                    日々の課題を次々にこなしていかなければなりません。
                                    どれだけ早く受験生としてのスイッチを入れるか。
                                    2月のスタートがいかに重要か、ご理解いただけると思います。
                                    ただの中3生ではない。
                                    鍛え抜かれた「受験生」となれるよう、
                                    我々は全力でサポートしていきます。
                                    まずは皆さん必死に食らいついてください。
                                    引きずられてでも頑張ってください。
                                    心が折れて手を放してしまいそうなときには
                                    無料の補習でお待ちしています。
                                    進学塾3Arrows新船橋CSでは
                                    お問い合わせ,ご相談,ご見学を随時受け付けています。
                                    新船橋,北本町,夏見,行田,海神,塚田地区にお住いの
                                    小学生・中学生の皆様,いつでもお気軽にお問い合わせください。
                                    LINEでのお問い合わせはこちらから。
                                    ↓
                                    
                                    教室Instagramはこちらから。
                                    ↓
                                    
                                    


                    
                                

